主な診療科目
胃腸科 Gastroenterology
胃やお腹のさまざまな疾患に対し、予防、診断、内科的治療、慢性期の管理、食事指導、内服治療など幅広く対応し、専門的な診療ができるよう尽力しています。
胃潰瘍や胃癌発生の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌の診断と治療が可能です。特に食道、胃、十二指腸、大腸、肛門疾患は専門医による胃・大腸内視鏡検査を用いた検査を行っております。
最近ちょっと胃腸の調子が悪いという方から、専門的な検査を希望される方までお気軽にご相談ください。また、胆石症や肝臓疾患の診断に有効な腹部超音波検査も行っています。健康診断などで肝機能の異常を指摘された方など、お気軽にご相談ください。
胃の疾患
、
腸の疾患
、
肝臓の疾患
、胆のう、すい臓疾患など

内科 Internal
整形外科 Orthopedics
骨、関節、靭帯、腱、神経、筋肉などの運動器に関わる疾患や外傷について診察します。レントゲンや超音波による診断や、生理食塩水を用いた筋膜リリース(自由診療)も行っています。
主に、骨折、脱臼、靭帯損傷などの急性期の外傷(専門医への紹介等)や腰痛、肩こり、五十肩、関節痛、手足の痛みなどの慢性疾患、骨粗鬆症などの治療・診断も手がけています。
各種機器も取り揃えております。暖めながら可能な頚椎・腰椎牽引装置・低周波治療器・赤外線治療器・微弱電流治療器があり、患者さまの症状に応じて組み合わせて治療していきます。
(基本は第1.3木曜日午後専門外来、祝日、連休等の月は変更の場合もある為ご確認下さい。)
首・肩・腰の痛み
、
肘・手の痛み
、
膝・足の痛み
、急性期の外傷骨折、脱臼、靭帯損傷など


皮膚科 Dermatology
大腸肛門科 Proctrogy
お尻の痛みや出血、違和感に対する検査、治療を行ないます。直腸鏡や大腸内視鏡による検査や血栓性外痔核の日帰り手術を行います。必要があれば専門施設への紹介を行います。
痔核(いぼ痔)、裂肛(きれ痔・裂け痔)、痔瘻(あな痔)、肛門周囲膿瘍、肛囲湿疹など

漢方診療
予防接種
渡航先、出発日、滞在期間、渡航目的(出張、旅行、留学など)をお伝え頂ければ、ワクチンを接種するスケジュールや常備薬、健康相談など、渡航前に必要な準備をご案内致します。(ご連絡時、必要なワクチンの名前、以前にワクチンを受けたことがある方はいつ頃受けたか等をお伝え願います)
1回目接種から2回目接種、3回目接種と接種回数が必要な方(定期的に接種されている方はこの限りではありません)がほとんどですので、時間に余裕をもってご連絡下さい。不明な点はご相談ください。
日程が未定の場合も渡航に向けての最適な準備をご提案致します。お気軽にご相談下さい。
母子手帳やワクチン証明等お手元にある場合は、ご準備してからのご連絡でより詳しく対応できます。
予防接種については、予約制となります。まずは、お電話でのご連絡をお願い致します。
※予防接種の相談費用として初診時3,300円の費用がかかります。ご了承下さい。
